富士山の日
- カテゴリー・はまゆのこと
今日は2/23、フージーサン=『富士山の日』ですね。
ここ松崎町では、平成24年2月23日に、
「世界でいちばん富士山がきれいに見える町」を宣言しました。
毎年この日には雲見海岸で、
富士山の祭神、妹の「木花開耶姫命」と、
姉の「磐長姫命」の伝説にちなんだ
仲直りを祈願する神事を行っており、
今年も今日、くじら館にて神事が行われました。
また今年は神事の後、餅撒きも行われました。
今日は2/23、フージーサン=『富士山の日』ですね。
ここ松崎町では、平成24年2月23日に、
「世界でいちばん富士山がきれいに見える町」を宣言しました。
毎年この日には雲見海岸で、
富士山の祭神、妹の「木花開耶姫命」と、
姉の「磐長姫命」の伝説にちなんだ
仲直りを祈願する神事を行っており、
今年も今日、くじら館にて神事が行われました。
また今年は神事の後、餅撒きも行われました。
昨夕、ふと見上げると~
雲がピンクに染まってました!
フワフワで美味しそう(*^-^*)♪
ここ雲見にも、南の桜の木がありますが、
例年、この時期には満開は過ぎてる時期ですが、
そんな桜の花、今年は満開にはまだ時間がかかりそう。
桜、咲〜〜〜かない (>_<)
今年も雛人形を飾りました!
華やかですね~(o^―^o)
本日のお客様にお出しするタカアシガニです!
まだ生きてます(^▽^)