天草
- カテゴリー・雲見のこと
これ、な~んだ!?
正解は海草の一種『天草(テングサ)』です。
伊勢海老網に掛かったものを頂きました。
これを、白くなるまで何度も
水かけて、乾かして、ゴミを取って、
それを、煮て、漉して、冷やし固めて、
やっと、皆さんの知っている、
『心太(トコロテン)』になります。
考え出した人、スゴイですね(>_<)
これ、な~んだ!?
正解は海草の一種『天草(テングサ)』です。
伊勢海老網に掛かったものを頂きました。
これを、白くなるまで何度も
水かけて、乾かして、ゴミを取って、
それを、煮て、漉して、冷やし固めて、
やっと、皆さんの知っている、
『心太(トコロテン)』になります。
考え出した人、スゴイですね(>_<)
玄関先には茶色のカニさんが。
いつも見掛けるのは、もう少し赤いカニさん。
きっと雲見に、何種類か住んでるんでしょうね。
今朝の雲見の景色です。
うっすらですが富士山が見えていました(^▽^)
今朝は富士山くっきりでした!
まだまだ、黒く輝く富士山です。
先日、足湯の掃除当番が回ってきました。
雲見観光協会会員が順番にお掃除しています。
お湯を抜いて、デッキブラシでゴシゴシしました。
絶景を眺めながらの足湯
ぜひご利用ください。